にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2014年01月28日

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります !

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります


私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります !



つくばに住み始めてはや7年、すみやすくて離れられなくなってしまいました。

ということで、つくばの魅力を語ります。


1、 今まさに発展途上!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります


2005年8月24日につくばエクスプレスが開通しました。これにより、秋葉原からつくばまで、最短45分で接続することとなりました。

新しい電車が走り出すというのは、地域経済に大きなインパクトを与えるようです。つくばエクスプレス開通にあわせるように、さまざまな店舗が進出してきました。


さらに、発展を促したのはその広大な土地です。

以前、つくば市には、日本自動車研究所(http://www.jari.or.jp/)の、広大なテストコースがありました。これが茨城県東茨城郡城里町に移設されたことにより、つくば市に広大な土地が残ることになりました。

いままさに、この土地が開発されています。ダイワハウスグループが展開するショッピングモール(イーアスつくば)が進出し、コストコが進出し、それでもまだ、それ以上の土地が残っているわけです。

新しい施設が出来、新しい街が大きくなっていくのは、見ていてとても楽しいですよ。もちろん住んでても楽しいです。





2.筑波研究学園都市がある!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります

Wikipediaによると、「世界有数の学術・研究都市である。約300に及ぶ研究機関・企業と20,185人の研究者を擁し、このうち日本人の博士号取得者は7,215人に及ぶ」だそうです。

そう、世界有数の学術・研究都市です。たしかに、そこらじゅう、研究機関。

どんな研究機関があるかは、これも、Wikipediaを参照していただければ良いのですが、経済産業省の「産業技術総合研究所」、文部科学省の「宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター」あたりは有名ですね。

研究機関が多いと良いのは、一般開放日です。これまた、そこらじゅうにあるさまざまな研究機関がこぞって開放します。さまざまな分野の最先端科学技術に触れることが出来る。これはすばらしいですね。

それから、研究機関が多いと、街に自然が多くなります。研究所というと、広い敷地の奥に建物が建っており、外から見えるのは広大な庭、って場合が多いです。なので、道路脇がひたすら樹木で覆われている、なんて場所がいたるところにあります。新緑の季節や紅葉の季節はとてもきれいですね。




3.自然が多い!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私がそれでもつくばに住み続ける、その魅力を3つにまとめて語ります

山奥とかに行けば当然、つくばより自然が多かったりするわけですが、何といっても、東京へ一時間弱で通勤できる場所としては、ずば抜けて自然が多いと思います。

車で10分程度のところに、キャンプ場とかあったりします。夏になると、カブトクワガタがざくざく取れます。

田んぼの横の用水路にはザリガニがいます。

公園も多いですよ。科学万博の跡地は、そのまま、企業の研究所と公園(万博記念公園といいます)になったりしています。子供を育てるにはかなり良い環境だと思います。その気になれば東京の私立にも通えます。

ぜひみなさん、つくばに住んでください!


同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
ほんとにその通りで!

うちは子育て終了してしまってとても残念です♪

子育ては終わって社会人二人を製造しましたが、ここは子育てするファミリーに最高の環境と思えます。
Posted by アウェイク at 2014年01月28日 11:27
ほんとにその通りで!

うちは子育て終了してしまってとても残念です♪

子育ては終わって社会人二人を製造しましたが、ここは子育てするファミリーに最高の環境と思えます。
Posted by アウェイク at 2014年01月28日 11:28
私とつくばとの出会いは85年のつくば万博でした。
小5だった私に父は、「日本の頭脳が集まっているんだよ」と言っていました。
「そーなんだ~」程度に思っていたのですが、結婚して、まさかつくばが終の棲家になるとは(*^。^*)

1.2.3すべてが素晴らしい☆
都内に通勤していてますが、始発で座れます。
実家の頃より楽ちん通勤です。
そして、子供を自然が多い中育てることが出来てほんといい環境です。

つくば大好きです♪
Posted by りな at 2014年01月28日 19:49
私もつくばとの出会いは万博でしたね。
当時大学生で、筑波大に進学した高校の同級生に案内されて万博内をまわりました。
一番見たかったアトラクションが富士通の3D映像で、これを見るのに3時間並びました。

つくばにはこれ以外に縁もゆかりもなく、
都内の会社に通勤するうえで環境がよく住みやすい場所を探して、
逗子、八王子、新白岡、千葉ニュータウンなどを巡り、
結局つくばに決めたのでした。

結果として、つくばへの移住は大正解でした。
研究学園に住んでいますが、土日の渋滞以外は全く不満がありません。
まあ、イーアス、コストコができた段階で予想はしていたので、こんなもんかな、と。
以前住んでいた大宮に比べれば、かわいいもんですよ。

で、私もつくばLOVEです。
Posted by らんきん at 2014年01月29日 00:11
今日の茨城新聞に載っていましたが、
学園地区の人口が3年連続で減っているそうです。
公務員宿舎の廃止が影響していて、地区外への流出が相次いでいるそうです。
ただ、市自体の人口は増えていますので、何かのきっかけができれば学園地区の人口も増えていくのではとのこと。
Posted by メッケレ at 2014年01月30日 15:15
こんにちは!

3つの魅力、いいですね。
ほとんど同じ意見です。

田舎で、都会で、国際色あふれる街というのは、なかなか他にないですね。

東京へも距離はありますが、所要時間は短いので、東京に通勤していた頃、八王子市内に住んでいる人よりも通勤時間が短くて、なおかつ座って通っていたので、羨ましがられたものです。
Posted by Science_CityScience_City at 2014年01月31日 01:14
アウェイク さん

うちは、子育て真っ最中です。

自然豊かでよいですね。

個人的には、本格的なアスレチックがあるとなお良いです。
Posted by l-supportl-support at 2014年02月01日 20:00
りな さん

私は西日本の生まれなので、つくば科学万博なんて、どこか遠くの話でした。

記事は3つにまとめましたが、それ以外にも、地元の野菜がおいしい、ってのがあります。

とくに、みずほの村市場の野菜は新鮮でおいしいです。それ以外にも、野菜直売所がたくさんありますね。
Posted by l-supportl-support at 2014年02月01日 20:05
らんきん さん

私は、横浜、我孫子、阿見、つくばと移り住みました。

いずれも都内勤務ですね。

通勤だけを考えたら、多分、我孫子が一番良かったと思います。ただ、我孫子は、本屋さんが少なくて困ったものです。

生活の満足度はやっぱりつくばですね。
Posted by l-supportl-support at 2014年02月01日 20:11
メッケレ さん

あらー、そうなんですか。

学園地区って、どの辺りを指すのですかね。つくばセンター近辺を指すなら、確かに公務員住宅に住んでた人がいなくなっているので、人口は減るかもしれませんね。

多分、公務員住宅がマンションに建て変わると、また、人が増えると思います。
Posted by l-supportl-support at 2014年02月01日 20:14
Science_City さん

そうそう、国際色豊かってもの、ありますね。

たしかの東京まで、距離はありますね。つくばエクスプレス、速いですから。

もう少し安くなるとなお良いのですが・・・
Posted by l-supportl-support at 2014年02月01日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。