2014年01月22日
研究学園 イーアスつくば 信州そば処 そじ坊に行ってみた!
研究学園 イーアスつくば 信州そば処 そじ坊に行ってみた!

研究学園 イーアスつくば 信州そば処 そじ坊に行ってみた!
イーアスつくばに、そじ坊がやってきました。
実はお気に入りのお店なんです。
ってことで早速行って来ました。
今回は、ざるそば(大盛) 値段忘れた・・・ で、いってみます。
ってのが、上の写真です。
実は、最初は、ざるそば+ 追加ざるそば って注文をしたんです。
でも、大盛りってのがあったらしく、追加ざるそばを一緒に持ってくる場合は、「大盛り」になるそうです。
100円増しになる点も、一玉分が追加される点も同じなので、注文する側としてはどちらでも良いのですが。
さてさてお味のほうですが、相変らずおいしいですね。
生わさびを自分でおろすところも雰囲気よくてよいです。
大盛りざるそばは、あっという間になくなってしまいました。
もちろん、さらに追加ざるそば(100円)を追加したのは言うまでもありません。
大変おいしくいただけました。
ちなみに、店舗の雰囲気ですが、これはちょっとイメージが違ってました。
これまで行ったことのあるそじ坊って、ちょっと古民家風な店内で、やや薄暗くなってて、みたいなイメージだったのですが、ここの店舗は明るくて、シンプルでした。
ターゲット層によって店舗の雰囲気を変えたりしてるんですかね。

信州そば処そじ坊 つくばイーアス店
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園C50街区1 イーアスつくば
TEL:029-861-0233
営業時間 11:00~22:00

研究学園 イーアスつくば 信州そば処 そじ坊に行ってみた!
イーアスつくばに、そじ坊がやってきました。
実はお気に入りのお店なんです。
ってことで早速行って来ました。
今回は、ざるそば(大盛) 値段忘れた・・・ で、いってみます。
ってのが、上の写真です。
実は、最初は、ざるそば+ 追加ざるそば って注文をしたんです。
でも、大盛りってのがあったらしく、追加ざるそばを一緒に持ってくる場合は、「大盛り」になるそうです。
100円増しになる点も、一玉分が追加される点も同じなので、注文する側としてはどちらでも良いのですが。
さてさてお味のほうですが、相変らずおいしいですね。
生わさびを自分でおろすところも雰囲気よくてよいです。
大盛りざるそばは、あっという間になくなってしまいました。
もちろん、さらに追加ざるそば(100円)を追加したのは言うまでもありません。
大変おいしくいただけました。
ちなみに、店舗の雰囲気ですが、これはちょっとイメージが違ってました。
これまで行ったことのあるそじ坊って、ちょっと古民家風な店内で、やや薄暗くなってて、みたいなイメージだったのですが、ここの店舗は明るくて、シンプルでした。
ターゲット層によって店舗の雰囲気を変えたりしてるんですかね。

信州そば処そじ坊 つくばイーアス店
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園C50街区1 イーアスつくば
TEL:029-861-0233
営業時間 11:00~22:00
この記事へのコメント
こんにちは!
そじ坊には久しく行っていませんでしたが、イーアスにできてちょっとびっくりしました。
つくば市内にどこかにありませんでしたっけ?
それとも東京で行ったのか思い出せませんが、手軽におそばを食べられて良かった記憶があります。
そじ坊には久しく行っていませんでしたが、イーアスにできてちょっとびっくりしました。
つくば市内にどこかにありませんでしたっけ?
それとも東京で行ったのか思い出せませんが、手軽におそばを食べられて良かった記憶があります。
Posted by Science_City
at 2014年01月26日 00:44

Science_City さん
久々に行ってみるとよいと思います。
あいかわらずのおいしさですね。
調べたところ、つくば市どころか、茨城県に一軒ですね。
ちなみに、埼玉県熊谷市筑波ってところに店舗があったりするみたいです。
久々に行ってみるとよいと思います。
あいかわらずのおいしさですね。
調べたところ、つくば市どころか、茨城県に一軒ですね。
ちなみに、埼玉県熊谷市筑波ってところに店舗があったりするみたいです。
Posted by l-support
at 2014年01月26日 00:56

science-cityさんが言っている
「つくばのどこかにありませんでしたっけ?」
は、もしや、花畑にある『そば坊』?(^^)
「つくばのどこかにありませんでしたっけ?」
は、もしや、花畑にある『そば坊』?(^^)
Posted by かれん at 2014年01月26日 13:04
かれんさん、こんにちは!
あー、花畑の蕎麦屋さんはそんな名前でしたか!
花畑の方の蕎麦屋もだいぶ前に1度行った記憶があります。
それにしても、紛らわしい名前ですね。
「ル・アール」並みの紛らわしさです(汗)
たぶん本物のそじ坊には東京で行っているはずです。
(もっとも、検索したら記憶に残っている場所には店がありませんでしたが…。これも記憶違いか?)
あー、花畑の蕎麦屋さんはそんな名前でしたか!
花畑の方の蕎麦屋もだいぶ前に1度行った記憶があります。
それにしても、紛らわしい名前ですね。
「ル・アール」並みの紛らわしさです(汗)
たぶん本物のそじ坊には東京で行っているはずです。
(もっとも、検索したら記憶に残っている場所には店がありませんでしたが…。これも記憶違いか?)
Posted by Science_City
at 2014年01月27日 01:29

かれん さん
たしかに、花畑に、そば坊ってありますね。
土浦に本店があるおそば屋さんみたいです。
たしかに、花畑に、そば坊ってありますね。
土浦に本店があるおそば屋さんみたいです。
Posted by l-support
at 2014年02月01日 19:45

Science_City さん
たしかに、ちょっと紛らわしいですね。
ル・アールは、店名も店舗の雰囲気も似てますからね。
先日、幕張メッセに行ったのですが、メッセには、2店舗ありました。
たしかに、ちょっと紛らわしいですね。
ル・アールは、店名も店舗の雰囲気も似てますからね。
先日、幕張メッセに行ったのですが、メッセには、2店舗ありました。
Posted by l-support
at 2014年02月01日 19:50
