にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2012年07月28日

キターー!! 研究学園駅に快速停車!?

キターー!! 研究学園駅に快速停車!?

キターー!! 研究学園駅に快速停車!?

キターー!! 研究学園駅に快速停車!?


コメントで情報いただきましたー (^-^)/


なんと、なんと、なんと!


研究学園駅に



通勤快速が停まります!!


え? 通勤快速?



実は、10月15日にTXのダイヤ改正があります。

ちょっとまえに、2000系の新型車両 3編成が導入されたので、次のダイヤ改正は、守谷以北の本数が増えるんだろうなぁと思っていましたが、まさか、通勤快速が設定されるとは思いませんでした。



さて、通勤快速とは何者か?

キターー!! 研究学園駅に快速停車!?

ということで、平日のラッシュ時間帯、朝の上りと夕方の下りに、4本づつ設定されています。

ただですね、これ、よく見ると、通勤快速の運転時間帯には快速は運転しないみたいです。

ってことは、つくば駅ユーザの方にとっては、乗ってる時間が長くなる分、利便性が下がるかも。

まぁ、本数自体は増えるみたいなので、全体的な利便性は向上するんでしょう。


で、停車駅なんですが、ものすごーく自己中心的に、快速が研究学園に停まるようになったぐらいのもんだろ、とか思ってたのですが、ちょっと違うみたいです。

快速が、研究学園と柏の葉キャンパスと八潮と六町に停まるようになった、が正解みたいですね。



以前にも、快速が研究学園に停まらないなかぁ、みたいな記事を書いたことがあります。

そのときに、「秋葉ーつくば間 45分は維持しなければならないので、快速自体はなくならない。でも、準快速みたいなのが導入されて、研究学園に停まる、快速みたいな電車が走るんじゃないか」みたいなコメントをいただきました。

なるほど、って思ったのですが、まさにこれが実現されたような気がします。


よーし、次は研究学園始発電車の導入を目指しましょう。




おまけ

情報源は これ -> http://www.mir.co.jp/company/release/upload/8f2022dcb59a12c0fe0e0f2e27cd9afd.pdf


で、今回のダイヤ改正、実はもうひとつ特筆すべき? ことがあります。

なんと、つくば行き終電が、23時30分から23時45分になります。

これは大きいですよ。何度か終電を逃したことがありますが、あと3分とか、あと5分とかで逃してるんですよね。

いやー、たすかります!



同じカテゴリー(研究学園(つくば新都心))の記事
この記事へのコメント
26日夜に、明日ダイヤ改正及び通勤快速の新設を発表するという情報があった。
その時は通勤快速の停車駅は茨城全駅+快速停車駅という話だったが、
正式発表では違っていた。

今回の内容をみると、かなり研究学園駅利用者にメリットがありますね。
TXも研究学園を重要視してるんでしょうね。うれしい。

終電が伸びたのもいい。23時以降はさすがに山手、京浜東北線も本数が少なくなり、
それらの路線からダッシュでTX秋葉原駅に駆け込んだ事が数度(笑)。
これで少しは余裕ができるかな。
Posted by らんきん at 2012年07月28日 12:42
研究学園 勢いありますね。
ヤマダ進出の噂の土地の隣の
商業業務施設用地約5000㎡の
用地もまもなく進出事業者が決まりそうです。
Posted by とろ at 2012年07月28日 18:36
らんきん さん

ほー、そうだったんですね。


今回は、研究学園駅ユーザには、かなりメリットありそうですよ。楽しみです。


終電が遅くなるのはありがたいですね。
Posted by l-supportl-support at 2012年07月30日 01:06
とろ さん

おー、決まりそうですか。

どこが進出してくるんだろ。

楽しみだー!!
Posted by l-supportl-support at 2012年07月30日 01:07
お初です。
研究学園始発っていうのはちょっと図々しくありません?意味ないし。

通勤快速は万博記念公園・みどりのユーザーには恩恵はないのでしょうね。

一編成6両から8両に増やす話はどうなっているのでしょうか?
Posted by natch at 2012年07月30日 11:58
>研究学園始発っていうのはちょっと図々しくありません?意味ないし。

まぁ、願望と勢いで書いてるのでしょうから、良いんじゃないですか。
それに、全く意味がないとは言えないですよ。(可能性的にはほとんど無いでしょうがね)

>一編成6両から8両に増やす話はどうなっているのでしょうか?
一部の駅については、先行して8両化対応工事が完了しましたが、実際に8両編成の車両の運用が開始されるのは、まだまだ先になるでしょうね。
Posted by かれん at 2012年07月31日 23:19
研究学園始発でどんな意味があるんですか⁉
Posted by コアラ at 2012年08月01日 05:45
こんにちは。

通勤快速はよく利用する時間帯と微妙にずれているので、終電延長が最大のニュースです。
東京近辺の飲み会だと、自分が帰るためにお開きが早くなってしまうことが多々あり、心苦しく思っていましたが、それが解消されます。

研究学園始発って、あったら最高ですね。
座っていけて、かつ帰りは寝過さないと。
…という個人的願望(妄想?)にいちいち文句をつける人はよくわからんなー。
Posted by nod at 2012年08月02日 00:27
「いちいち文句をつけた」のではなく、意見・感想を述べただけ。
Posted by コアラ at 2012年08月02日 06:58
natch さん

まぁ、個人的希望ってことで。

意味あるかどうかというと、研究学園ユーザとしては、始発が出るとありがたいので。


多分、8編成はいずれ実現すると思ってます。

が、当面は、編成増加による本数増加で対処すると思いますよ。
Posted by l-supportl-support at 2012年08月04日 12:08
かれん さん

ばれましたか。まさに、願望と勢いですね。

イメージ的には、我孫子駅ですね。

あそこは、保線区が近くにあるからか、千代田線の始発が多いんですよね。

なので、研究学園のはずれ辺りに、TX第二保線区とかつくって、TX筑波山線とか作って、みたいな・・・


ちなみに、8両化対応工事が終わった駅とかあるんですか? 知らんかった。
Posted by l-supportl-support at 2012年08月04日 12:18
コアラ さん

とりあえず、利用者にとっては、座れるってメリットがあります。

すみません、ちょー自己中心的で・・・
Posted by l-supportl-support at 2012年08月04日 12:19
nod さん

私は、行きはもしかしたらうまくはまるかも。

帰りはむりかなぁ。

終電が遅くなるのはうれしいですね。会社には秘密にしておきますが。

すみません、終電あるんで先に帰りマース・・・
Posted by l-supportl-support at 2012年08月04日 12:21
コアラ さん

多く方のさまざまな意見、お待ちしてます。

ここのブログって、スパムコメント避けるために、コメント書き込むときに、画像による数字認証を使うことも出来るんですけど、

皆さんが気軽にコメント書けるように、あえてその設定せずにいるんです。

出来るだけ、多くの方に気軽にコメントを入れていただきたいと思ってますので、よろしくお願いします、
Posted by l-supportl-support at 2012年08月04日 12:23
アド町つくばですよ
Posted by みるきー at 2012年08月04日 18:36
みるきー さん

見ましたよー

まだまだ知らないつくばがあるもんだなー、とか思いながら見てました。

特に、筑波山近辺ネタは知らないところが多かったですね。

これからは、筑波山も活動範囲にしなければ!
Posted by l-supportl-support at 2012年08月05日 02:01
申し訳ないですが、つくば駅利用者からするとつらいです。。。
Posted by あ at 2012年08月11日 18:34
あ さん

そうですよね、快速が通勤快速にるってことは、つくば駅利用者としては、乗車時間が長くなりますから。

新ダイヤがどうなっているかわかりませんが、本数をふやして、総合的には利便性向上、ってことになってるのではないかと思います。
Posted by l-supportl-support at 2012年08月18日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。