にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2011年10月31日

つくば みずほの村祭りに行ってきました。

つくば みずほの村祭りに行ってきました。



つくば みずほの村祭りに行ってきました。

ここ最近、とーっても忙しい日々が続き、更新もままならないんですが、とりあえず、つくばでなんとか生活してます。忙しくてなかなか更新できないですが、ブログを辞めるつもりは全くありませんので、今しばらく、暖かい目で見てやってください。



さてさて、10月29日、30日と、みずほの村市場でちょっとしたお祭りがありました。

会場は、以前、ミニトマトとか植えてあった大きめのハウスです。





まず、興味が引かれたのが、トマトの食べくらべです。

フルティカというトマトは、うまいですね。

みずほに出てるトマトは基本的においしいので、個人的にはかなりオススメです。






そして、けんちん汁

これもなかなかオススメ。

100円で、この量。味も良し。具だくさん。

さすが、野菜直売所のけんちん汁でした。






牛の丸焼きです。

今回の祭りの目玉の一つだったみたいです。が、一番奥にあったので、盛り上がりはもう一つでした。

むしろ、入り口近くにあった海産物の焼き物の方が人が集まってたような気がします。






ちなみに我が家は、子供がこんなものを当ててしまって、なかなか充実した祭りでした。



ついでに言うと、けんちん汁食べたさに、土日の両方、みずほに通ってしまいました。

こういう祭り、大歓迎です。

消費者側としては、頻繁にやってくれるとありがたいのですが、生産者側は大変みたいです。

みずほの村市場(直売所のほうですね)は、普通に営業されてましたから、皆さん、出荷しなければならないんですね。でもって、店番とか、車誘導とかに動員されてしまうので、前日に出荷準備したりとか、結構大騒ぎらしいです。

みんな、いろいろ努力してますね。今回の祭りは、風評被害に負けるな! って意気込みで、気合入れた祭りだったみたいです。

確かに、昨年までは、ここまで大きな祭りにはしてなかったと思います。

地域の農業を活性化しようとする、みずほのこういう姿勢はとても好感が持てます。  
Posted by l-support at 01:00Comments(0)つくば
2011年10月11日

県道19号線を使って、つくばエクスプレス みどりの駅へ

県道19号線を使って、つくばエクスプレス みどりの駅を目指してみる。



県道19号線を使って、つくばエクスプレス みどりの駅を目指してみる。

万博記念公園駅からの続きです。

県道19号線(万博記念公園駅の東側を走っている県道)自転車で、みどりのを目指してみました。

上の写真は、県道19号をみどりの駅側(南側)に向かっているところです。

この辺りは一面田んぼなので、「農耕車注意」みたいな看板が建ってました。








こんな感じですね。

この煙、多分、稲刈り後に出た穂くずなどを焼いてるんだと思いますが、自転車乗りの私にはつらかったですね。

まぁ、煙い煙い。




さらに県道19号線を、みどりの駅にむかって、ひた走ります。

とちゅう、こんな感じで、ちょっとした雑木林ちっくなところも通過します。

この道、どこに向かってるんだ? って感じです。





さらに行くと、こんな感じです。

わかりますかね。歩道が両方とも舗装されてないですよ。

そんなことある?

おまけに、この辺りって、つくばエクスプレスが地下に潜るあたりなんですね。

つくばエクスプレス沿いに進めばOKとか気楽に考えてたので、つくばエクスプレス見えなくなると、軽く迷いますね。

仕方がないのでこの辺りつくばエクスプレス側(右側)にそれてみました。






しばらくうろうろして、見つけましたよ。つくばエクスプレス。

上の写真の真ん中左側辺りに、高架線用の電柱らしきものが見えますね。




左をみると‥‥







見つけましたー

みどりの駅です。

これで迷わずにみどりの気にいけるー

駅周辺の様子は、次の記事で紹介します。  

Posted by l-support at 01:12Comments(6)つくば
2011年10月09日

放射能について考える

放射能について考える



放射能について考える

知り合いに、食料品店で買い付けをやってる人がいます。

その方の話によると、「放射能? バンバン出てますよ」だそうです。




よく水洗いをすると、線量が下がるので、それで検査を行い、OKが出れば残りを一気に出荷するらしいです。

まぁ、つまり、検査なんて実態はそんな感じのところもあるわけで、自己防衛としては、やっぱり「よく洗う」なんでしょうね。

確かに、放射性物質を洗い流すってのは、効果がありそうです。




もう一つ気になるのは、給食。

ホントか嘘かわかりませんが、給食の食材費用をおさえるために、だれも買わない放射能汚染の恐れがある食材を安価に購入していると言う噂。

実際、つくば市の小学校だと、全体の1~2割程度の児童が給食を食べてないとか。

このあたり、ホントに気になるんです。もしも、本当にリスクのある安価な食材を調達しているのなら、給食費上がっても良いから、安全の確認が取れた食材を使って欲しいと思います。

というか、給食費上がっても良いから、安全対策を充実させて欲しいと思います。

それから、給食費を払っていない方が、いまだにいらっしゃるらしいです。経済的な事情で払えない方は仕方ないですが、そういう事情がない方は、ぜひともきちんと払っていただきたい。

震災前ならいざ知らず、現在は状況が変わっています。子供たちの安全対策のためにも、きちんと払って欲しいと思います。  

Posted by l-support at 01:00Comments(8)ブログ
2011年10月05日

つくばエクスプレス 万博記念公園駅に向かってみる。

つくばエクスプレス 万博記念公園駅に向かってみる。



つくばエクスプレス 万博記念公園駅に向かってみる。

前回に引き続き、つくば市を知るために、自転車で万博記念公園駅に向かってみました。

研究学園から万博記念公園駅東側を走る、県道19号線に入ってみたら、いきなりこんな感じです。

ここ、歩道なんですよね。

なんで、舗装してないの?






反対側の歩道は舗装されてました。

良かった。車どおりはそれほど多くないですが、それでも、こんなまっすぐな2車線道路で、車道走るのは、やっぱり落ち着かないです。






さて、研究学園駅の北西側の住宅地開発地区を走ってみました。

この辺り、1~2年ほど前の、研究学園ケーズデンキ周辺のような雰囲気でした。

全体的に整地できてて、多くの部分が分譲始まってて、それなりに家が建っているって感じです。

でも、まだ、こんな感じで舗装してない行き止まりの道とかあったりします。

イーアスできる前、もしくは、イーアスできてからすぐのころの研究学園の雰囲気に似てますね。





最近出来たセブンイレブンです。



こんな感じで、まだまだ家はまばらです。

研究学園のファミマが出来たときがこんな感じだったような気がしますね。


こうしてみると、万博記念公園は、2年ほど前の研究学園の雰囲気ですね。

これから、道発展していくか。楽しみですね。

研究学園はイーアスとかあったので、発展はしやすかったのだと思いますが、万博記念公園は、何を目玉に持ってくるか、楽しみです。  

Posted by l-support at 01:11Comments(2)つくば
2011年10月03日

つくばエクスプレス 万博記念公園駅

つくばエクスプレス 万博記念公園駅



つくばエクスプレス 万博記念公園駅

「つくばであれこれ」などと言いながら、つくば全域の記事を書いていないことに最近気がつき、行動範囲を広げてみることにしました。

まずは、つくばエクスプレス沿いに南下し、万博記念公園!


実はここに来るのは初めてです。






駅から南西側を見てみると、マンションが立ち並び、ちょっとした住宅地のように見えますね。





えきから、北西側を見てみました。

こちらも大きなマンションが見えますね。

こうしてみると、万博記念公園駅って、マンション多いですね。


数年前は、入居率が非常に低かったようですが、最近はかなり埋まっているみたいです。


ってことで、万博記念公園駅周辺の様子も書こうと思いましたが、それは次の記事にまわしまーす。  
Posted by l-support at 01:11Comments(2)つくば