にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2016年12月14日

研究学園 コストコつくば倉庫店のガソリンスタンドは結構安いぞ! #研究学園





研究学園のコストコつくば倉庫店で絶賛建設中だったガソリンスタンド。

いつの間にかオープンしてたのでちょっと見てきました。




2016年12月11日の様子です。レギュラー112円となっていました。




研究学園のエネオスは124円の表示。

なんと、コストコは12円も安いのです。これは意外だったなぁ。今年の9月ごろの記事で、周辺のガソリンスタンドと同じぐらいの価格かも、なんて推測してますが、見事に外れてしまいました。

12円も安いとなると周辺のガソリンスタンドはかなり脅威ですね。

ちなみに、コストコのガソリンスタンドを利用するには、会員証が必要です。現金が使えません。支払いはコストコ指定のクレジットカード(アメリカン・エキスプレスのカードまたはコストコオリコマスターカード)、またはチャージ機能付きコストコプリペイドカードのみです。


ちなみにちなみに、コストコのサイトを見ると、「2016年12月15日(木)7:00 AM、つくば倉庫店にて ガスステーションがグランドオープン!」って書いてありました。あれ、12月11日にはオープンしているように見えたのですが・・・

よくある、プレオープンってやつだったのかな。


  
2016年12月13日

研究学園 撤退するインテルを見てきた #研究学園






2016年内に東光台研究団地から撤退するインテル。

残念この上ない情報ですが、決まったことは仕方がないのです。

なので、その雄姿を忘れないように記事にしたいと思います。




建物はこじんまりとしてますが、やっぱりインテルの社名は感慨深いものがあります。

これがなくなるのは残念ですね・・・


ちなみにインテルの周りにある木は桜なのです。

春になると一斉に咲き乱れ、ウシオライティングとともに、東光台研究団地を彩っていました。

この桜も無くなるのかなぁ・・・
  
2016年12月12日

イーアスつくば カルディコーヒーファームでドン・ペニリヨンが当たる!




12月11日(日)の夕方、カルディに行くと、店頭に人だかりができていました。

何かなぁと思ってみると、2,500円以上のワインが入ったお楽しみボックスを2,000円(税抜き)で販売していました。

60本限定ですが、その中には、参考上代 19,634円のドン・ペニリヨンが1本だけ入っています。

私はワインはあまり飲まないので普段ならスルーなのですが、今回は、クリスマスパーティー用にワインを買うことにしました。

しかも、ワイン2本以上購入で1割引きになるので、しっかり2本購入。




さて、何が入っているか、さっそくチェックしてみたいと思います。





中から出てきたのはこの2本。

一本目は「シャトー・フルカ・オスタン」。フランスはボルドー産の赤ワインです。

「オーク樽で12か月熟成。バターを塗ったトーストパンやバニラ香の木のスパイス。上品で豊かなタンニンとフレッシュな酸でゆったりと余韻が広がる非常に魅力的なワイン」だそうです。


2本目は「イカルディ・ブリッコ・デル・ソーレ・モンフェッラート」・イタリア ピエモンテ産の赤ワインです。

「フランス産の新樽にて18か月熟成。新鮮なベリー系の果物とブラックペッパーや木を想わせるスパイシーで豊かな香り。シナモンや黒いベリー系のソフトで丸みのある立地で優雅なワイン」だそうです。

いずれも参考上代3,000円なので、まぁ、悪くはない、といったところでしょうか。

でも、ワインって値段と好みは必ずしもリンクしないらしいので、実際飲んでみないとわからないでしょうね。

  
2016年12月11日

つくば市東光台 櫻井洋菓子店に行ってきた! #研究学園





先日、東光台にオープンした櫻井洋菓子店に行ってきました!

久々のスイーツ店オープンです。

場所は記事の下に地図を入れておきますが、麺や 蒼輝の隣にあります。



店内は広いとは言えませんが、こんな感じでいろいろな焼き菓子が並んでいます。

実は定期的に実家にこういった洋菓子を送っているので、新しいスイーツ店は大歓迎なんですよね。




当然のことながら、ケーキもあります。

この日は夜遅く(たしか20時ころだったような・・・)に訪問したので、ケーキの棚はほとんど売り切れ状態です。

こういうお店がオープンするのはあり難いですね。


しかしこの場所(というかこの通り沿い)、結構新しい店がオープンします。隣の蒼輝もそうですが、以前はこの場所のちょっと南側に喜元門があったりしました。もしかしてテナント料安いのかなぁ。


櫻井洋菓子店
所在地:茨城県つくば市東光台2-10-15
TEL:029-869-6661
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日



  
2016年12月08日

研究学園 スポーツプラザ山新がやってくる! #研究学園






学園の森西交差点の近くにスポーツプラザ山新が進出します。

場所は記事の下の方に地図を入れておきますが、学園の森のセブンイレブンの向かいです。

御覧のとおり、絶賛工事中。広さはそれほど広くないので、プールまではできないかも。いや25mならできるのかな。


実はスポーツプラザ山新って聞いたことなかったのですが、石岡や鉾田といったちょっと北側に展開しているスポーツプラザでした。


研究学園近辺でスポーツジムというと、アックアセレーナ、メディカルセンターの健康増進センターACT(アクト)あたりが有名だと思います。

スポーツプラザ山新は場所的にアックアセレーナと競合することになりそうですね。

場所だけ見るとスポーツプラザ山新の方が有利にも見えますが、アックアセレーナは広い駐車場を持ってますからね。さらに送迎バスも何台か用意していますので、場所の不利益は十分カバーできていると思います。むしろ、広い駐車場がある分、アックアセレーナの方が有利かも。

いずれにしても、選択肢が広がることは良いことなので、期待して待つこととします。





  
2016年12月07日

つくば市桜 ウエルシア つくば桜店に行ってきた! #つくば





今更感満載ですが、ついに行ってきました、ウエルシア つくば桜店です!

屋根の上のアーチが、旧友朋堂を思い出させますが、店舗の雰囲気はすでにウエルシア。

店内もいつものウエルシアでした。

時は移り変わっていくわけで、致し方ないのですが、ちょっと寂しい気もしました。


そういえば、全く気が付かなかったのですが、ウエルシアつくば桜店って、もう少し東側にありましたね。

そこからの移転だったのか。

以前のお店より店舗も駐車場も広くなりました。しかも、もしかして24時間営業になりました?。便利になりましたね。


ウエルシア つくば桜店
所在地: 〒305-0003 茨城県つくば市桜1−14−1
電話: 029-857-8678


  
Posted by l-support at 01:08Comments(2)つくば
2016年12月06日

筑波大学 「学生生活のすべて」と「学生宿舎のすべて」 #つくば






筑波大生の皆さん、ご存知ですか? 学生生活のすべて学生宿舎のすべての二つのサイトを。

いや、このサイトはむしろ筑波大学生以外の人が見た方が面白いかも。

なぜなら、おそらく筑波大学生は多くの方が知っていると思われることが書かれているからです(あ、もちろん、知らないだろうなぁと思われることもたくさん記載されてますよ~)。


このサイトの特筆すべき点は、そのコンテンツの多さです。筑波大生なら、明に暗に知っていると思われる内容が徹底的に文章になっています。

筑波大生の普段の基本的な生活がものすごく良くわかります。思わず読み込んでしまいました。

筑波大学を受験しようとしている受験生の人とかも、かなり便利だと思いますね。

是非一読あれ!



  
Posted by l-support at 01:06Comments(2)つくば
2016年12月05日

研究学園に光岡自動車がやってくる!! #研究学園



なんと!

研究学園に、あの、光岡自動車がやってきます!

光岡自動車と言えば、カスタムカーメーカーとして圧倒的に有名な会社です。


個人的にシンボリックな車はこれ、ラ・セードです(既に生産終了ですね)。

ベース車両は1990年代に一世を風靡したNISSAN S13 SILVIAです。

ぱっと見は全然違うのですが、ドア周りとかは全く一緒。

光岡としても名前を売った最初のクルマだろうと思いますし、ベース車両のS13 SILVIAも大人気のクルマです。

S13 SILVIAといえば、2ドアスペシャリティクーペというジャンルを世に広めた歴史的な車です。

当時、HONDA AB/BA1 プレリュードがそのジャンルを確立しつつあったわけですが、まだデザインに無骨さが残っていました。

そんな中、NISSAN S13が登場しました。S13はその流線形デザインをもって、一気に人気車種に躍り出たのです。

当時のクルマのグレード表記はエンジンの仕様を色濃く反映したものでした。例えば SUPRA 2.5 TWIN TURBO Rなどはまさにその典型です。2.5Lの排気量を持ち、二つのターボを備えたエンジンを搭載する車です。

一方NISSAN S13は 「J's」、「Q's」、「K’s」というグレード表記です。この辺りも当時としては新しくあり、人気の一つでした。

さらにその駆動方式が別ジャンルの人気を博しました。この車、FRなんですね。

既に2000ccクラスの車はFFが主流になりつつありました。TOYOTA AE86が長きにわたり人気を博すのはそういった時代に、ライトウエイトFRだったのが大きな理由の一つです。そんな中で新たに登場したライトウエイトFRは、いわゆる走り屋にも人気を博すことになったのです。

こうして大人気車種となったNISSAN S13。そして、それをベースに驚きのカスタムカーを作り出した光岡自動車はよく覚えています。

そんな会社が研究学園に進出するなんて、楽しみで仕方ない!


おまけ

ちなみに、スペシャリティというジャンルはその後にやってくる、スバル レガシーに代表されるスポーツワゴンの台頭、そして、トヨタエスティマで開拓されたワンボックス、ミニバンの大流行に押される形で消えてなくなってしまいました。現在このジャンルに属する(ような気もする)車種はTOYOTA 86、SUBARU BRZ、MAZDA ROADSTAR、NISSAN FAIRLADY Z、NISSAN GT-R、HONDA NSX、LEXUS RCあたりですかね。なんかちょっと違う気がするけど。

おまけ2

HONDA AB/BA1 プレリュードは運転席側にも助手席リクライニングノブが付いていて、デートカーとか言われていましたね。