2021年10月05日
つくば市シェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」が始まったので近場のサイクルポートを見てきた!

つくば市でシェアサイクル実証実験事業「つくチャリ」が始まりました。
つくば駅、研究学園駅近辺に、20か所のサイクルポートが用意されており、サイクルポート内に設置されているシェアサイクルで自由に移動できます。
利用にはスマートフォンの専用アプリで予約するようです。
利用料は「77円/15分(8時間ごとに上限1,500円)」だそうです。
詳しくはつくば市のサイトをご確認いただければと思います。
ということで、サイクルポートを何か所か見てきました!
まずは研究学園駅です(上の画像です)。研究学園駅は、駅の北側に設置されていました。
【ファミリーマートつくば葛城店】

続いて、ファミリーマートつくば葛城店です。
ここは、ファミリーマートの敷地の北西、タックルベリーの近くに設置されています。
【MeeToco筑波ハム】

そして、MeeToco筑波ハム
御覧の通り、煎餅屋仙七 つくば店の北側です。
【ファミリーマート筑波記念病院前店】

ファミリーマート筑波記念病院前店です。
ここには大きな木があって、その下がサイクルポートになっていました。
【カスミフードスクエア学園の森店】

カスミフードスクエア学園の森店です。
平塚線沿いに設置されていました。
【テーダマツ保存区域(東光台東交差点)】

テーダマツ保存区域(東光台東交差点)です・・・
え? どこ? って感じですよね、ここは。

今回回った中では、一番仮設感が強い場所です。そして、ここにサイクルポート置いて誰が利用するんだろう?
って、もしかして、カスミが完成したらそこに移設になるのかな。
だとしたら、仮設感満載でも仕方ないですね。だって仮設なんだもん。
【学園南公園】

そして、学園南公園です。
ここは、公園の南側? グランステージ山新に近い側に設置されていました。
ということで、研究学園近辺は大体回ったかなぁ、
これでおおよそ14kmのランニングです。天気もよくて快適でした!
って思ったら、なんと、イーアスを忘れてました・・・
Posted by l-support at 01:06│Comments(10)
│つくば
この記事へのコメント
こんにちは。サイクルポート取材、ランニングしながら大変お疲れ様です。テーダ松のポジションは本当に仮設の雰囲気ですね(汗)あと、ご利用者さんたちは、しっかり説明看板を見ているのかが気になります。特に、高齢者さん世代はタダ乗りしてらっしゃらないか、心配です。また、14キロにも及ぶランニングを行いつつ、オチで『イーアス、忘れましたぁ!』にはホッコリしちゃいました。イーアス分も、お待ちしています。
Posted by 匿名希望 at 2021年10月06日 07:43
先週、サイエンス通りを通っていたら、アッセの建物が解体されていました。
解体の看板しか確認できませんでしたが、更地にするという事は何か作られるのかもしれません。
解体の看板しか確認できませんでしたが、更地にするという事は何か作られるのかもしれません。
Posted by つくば市民 at 2021年10月09日 04:27
こんにちは。いつも拝見しております。
イーアスのフードコートに牛角が入ります。11月オープンです。
イーアスのフードコートに牛角が入ります。11月オープンです。
Posted by 通りすがりや at 2021年10月14日 23:04
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/8MQYN8ZN8X/
遂に『ブラタモリ』でつくばのことをやりますよ!!!
遂に『ブラタモリ』でつくばのことをやりますよ!!!
Posted by メッケレ at 2021年10月16日 23:16
匿名希望 さん
研究学園近辺のサイクルポートをぐるっと回ろうと思って計画してたら、見事に真ん中のイーアスを忘れたって、オチでした。
つくチャリ、今のところよい利用方法を思いついていません。
とりあえず、まずは使ってみるかなぁ・・・
研究学園近辺のサイクルポートをぐるっと回ろうと思って計画してたら、見事に真ん中のイーアスを忘れたって、オチでした。
つくチャリ、今のところよい利用方法を思いついていません。
とりあえず、まずは使ってみるかなぁ・・・
Posted by l-support
at 2021年10月30日 23:37

通りすがりや さん
情報ありがとうございます!
イーアスのフードコートに牛角が来るのはとても楽しみです!
情報ありがとうございます!
イーアスのフードコートに牛角が来るのはとても楽しみです!
Posted by l-support
at 2021年10月30日 23:50

アッセの建物が解体されてるようですが、今日たまたま警察の方に聞いたら物流センターになるそうです。商業施設では難しかったんですかね。
Posted by 谷田部の民 at 2021年11月06日 19:52
谷田部の民 さん
情報ありがとうございます!
アッセが解体されて別の建物ができるのは風の噂に聞いていましたが、物流センターなんですね。
矢田部インターにもつくば中央インターにも近いので割と便利な場所ですからね。
とはいえ、個人的には、何かの商業施設ができると面白いのに、って思います。
情報ありがとうございます!
アッセが解体されて別の建物ができるのは風の噂に聞いていましたが、物流センターなんですね。
矢田部インターにもつくば中央インターにも近いので割と便利な場所ですからね。
とはいえ、個人的には、何かの商業施設ができると面白いのに、って思います。
Posted by l-support
at 2021年11月08日 20:08

建設中のカスミ横のテーダ松がある空間、公園化のようですね。
踏み固められすぎて傷まなければ良いのですが。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/kouen/1016418.html
踏み固められすぎて傷まなければ良いのですが。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kankobunka/kouen/1016418.html
Posted by nak at 2021年12月21日 23:00
nak さん
ほほー、そうなんですね。
テーダ松の保護をしているのだから人は入れないと思っていたのですが、そうでもないんですね。
2,3年前の台風の時に、結構大きな枝が折れて落下してたのですが、そういうリスクにうまく対策がとれていると良いと思います。
ほほー、そうなんですね。
テーダ松の保護をしているのだから人は入れないと思っていたのですが、そうでもないんですね。
2,3年前の台風の時に、結構大きな枝が折れて落下してたのですが、そういうリスクにうまく対策がとれていると良いと思います。
Posted by l-support
at 2022年01月09日 23:18
