2017年08月28日
まつりつくば2017 二日目!

行ってきました、まつりつくば2日目です。
といっても、2日目も夜から参加です。
まずは、ねぶたです。相変わらず、暗闇に映えますね。
この規模のねぶたを取り廻すには、3車線をつぶす必要があります。街の中心部で長時間3車線道路を通行止めにできるところってそんなにないですよね。もしかして、まつりつくばって既に北関東一位ぐらいの規模になったりしてませんか?

つくばセンター近辺です。
ものすごい人ですね。身動き取れないかも、ぐらいの混み方です。
昨年は、モンゴル料理のボーツを食べたのですが、今年は見つけられませんでした。
昨年は、例の青と白の縞模様のテントで見つけられたのですが、今年は、青白テントもほとんど地元の業者による出店で、モンゴル料理のような地元有志のお店ってのはあまり見かけませんでした。
なんとなくですけど、出店が全体的に商業主義な方面にシフトしているような気がします。
個人的には、安く、美味しく、珍しいものが食べたいところです。
2016/08/29
2016/08/28
Posted by l-support at 00:07│Comments(2)
│まつり
この記事へのコメント
http://www.facebook.com/yellowdoctorjapan
どうやら、モンゴルショップは都内のイベントに出店してた様ですね…。
どうやら、モンゴルショップは都内のイベントに出店してた様ですね…。
Posted by @ at 2017年08月28日 23:47
@ さん
あらー、それは残念でした。
まつりつくばと、東京駅KITTEのイベントだったら、KITTEの方取りますよね。
あらー、それは残念でした。
まつりつくばと、東京駅KITTEのイベントだったら、KITTEの方取りますよね。
Posted by l-support
at 2017年09月09日 16:38
