2014年03月07日
つくば JAつくば市桜 農産物直売所
つくば JAつくば市桜 農産物直売所

つくば JAつくば市桜 農産物直売所
研究学園から土浦に向かうのに、たまに県道128号線を使います。
平塚線を東に走り、東大通りを越えてテクノパーク桜に入ると、やがて、県道128号線にぶつかります。
これを右折し、土浦方面に向かうわけですが、その途中に、JAつくは市 桜 農産物直売所があります。
つくば市はこんな感じの農産物直売所が多くてよいですね。なんか、新鮮な野菜をたくさん食べることが出来てるような気がします。



店内はこんな感じです。
一月ほど前の様子なので、並んでる野菜は変わってるかもしれません。
ちょうどこの時期はほうれん草がたくさん出てたので、ほうれん草と大根を買って帰りました。
なんか、ちょっといい感じです。

つくば JAつくば市桜 農産物直売所
研究学園から土浦に向かうのに、たまに県道128号線を使います。
平塚線を東に走り、東大通りを越えてテクノパーク桜に入ると、やがて、県道128号線にぶつかります。
これを右折し、土浦方面に向かうわけですが、その途中に、JAつくは市 桜 農産物直売所があります。
つくば市はこんな感じの農産物直売所が多くてよいですね。なんか、新鮮な野菜をたくさん食べることが出来てるような気がします。



店内はこんな感じです。
一月ほど前の様子なので、並んでる野菜は変わってるかもしれません。
ちょうどこの時期はほうれん草がたくさん出てたので、ほうれん草と大根を買って帰りました。
なんか、ちょっといい感じです。