にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年05月13日

つくばフェスティバル2013 今年も(少しだけ)行って来ました。

つくばフェスティバル2013 今年も(少しだけ)行って来ました。

つくばフェスティバル2013 今年も(少しだけ)行って来ました。

つくばフェスティバル2013 今年も(少しだけ)行って来ました。


ことしも少しだけ行って来ました。

今回はなんかあまり情報が入ってこなく、危なく気がつかないまま終わってしまうところでした。


なので、昼ごはんを食べてから行くなどという愚行を犯してしまいました。

いろんなお店が出てるのに、おなか一杯で、ぜんぜん食べる気にならない。

食べない祭りって、やっぱりちょっとつまらないですね。


つくばフェスティバル2013 今年も(少しだけ)行って来ました。

ちなみに、規模的には、まつりつくばの半分ぐらいかなぁ。もう少し小さいかなぁ、って感じです。

前身が、「つくば国際交流フェア」なので、国際色豊かな感じがしましたね。

つくばはもともと国際色が豊かで、こういった祭りになると、いろいろな国のお店が出るのですが、つくばフェスティバルは、それがよりいっそう濃いですね。

いろいろ美味しそうなものがあったのですが、不覚にもおなかが一杯で何も食べることが出来ませんでした・・・残念!



同じカテゴリー(つくば)の記事
Posted by l-support at 01:07│Comments(6)つくば
この記事へのコメント
私も行きました。暑かったので長居しませんでしたが塩梅さんのベトナムフォーとシュエットさんの牛すじ丼を1個買い日陰を探して主人と頂きました。その後、牛久自然観察の森でフクロウのヒナを見ました。
http://stk1031.blogspot.jp/2013/05/2013.html
Posted by stk at 2013年05月13日 07:25
夏に開催される、「まつりつくば」の他にもつくばのおまつりがあったのですね!
雰囲気は一見、「まつりつくば」と似た感じですが、規模は半分くらいですか。

こういったお祭り会場は、確かに満腹で行くもんではないですよね(>_<)!楽しみが半減?!
Posted by 竹千代 at 2013年05月13日 22:13
私は大雨の1日目に行き、散々でしたww
寒くてビールも進まず、で。
お祭りを楽しくするのは、まず天気ですね?
Posted by メタボ隊長 at 2013年05月17日 08:51
stk さん

ベトナムフォーとか、美味しそうですね。

牛すじ丼も美味しいそうです。

おなか一杯でまつりに行ってはいけませんね。
Posted by l-support at 2013年05月19日 10:55
竹千代 さん

すみません、実際は半分もありません・・・

多分、中央公園から、写真の場所あたりまでのにぎやかさはまつりつくばの半分ぐらいはあると思いますが、まつりつくばは土浦学園線閉鎖して、ねぶたとか出したりしますからね。
Posted by l-support at 2013年05月19日 11:00
メタボ隊長 さん

そういえばそうでしたね、初日は大雨でした。

確かに雨が降ると、傘は必要だし、気温も低いし、テンション下がりますね。

確かに天気重要です。

これまで、つくばフェスティバルとか、まつりつくばで雨が降ったって、あまり記憶に無いですね。
Posted by l-supportl-support at 2013年05月19日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。