にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2010年06月04日

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

電信柱がやたら目立つ、例の土地ですね。

35区画
建築条件なし
1500万円台~

らしいです。


研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか
画像をクリックすると大きな画像で見ることが出来ます。


今回の分譲区画です。

大体、坪単価30万円ってところですね。

ここは、山新が近いので、日曜品の購入には非常に便利ですね。



研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

研究学園(つくば新都心) 山新前の土地 分譲まであとわずか

分譲区画はこんな感じです。

まずは一番西側が分譲予定って感じです。


同じカテゴリー(土地の価格)の記事
Posted by l-support at 01:27│Comments(33)土地の価格
この記事へのコメント
TX開通後、なが~い間掘ったり埋めたりしていて、「何作っているのかい?」と思っていました。
URの分譲と知って納得。
駅からは徒歩でやや遠く、土地だけで1,500万円台からは、この不況時厳しい。
造成にめちゃ金がかかっていると思うけど、もとが取れるのでしょうか...
Posted by よたろ at 2010年06月04日 23:03
始めまして。
この場所は、つくば市役所や山新にも近くて、良い場所ですが、現在の不況を考えると、少し高いですね。
景気が回復してくれば、売れ行きも良くなって行きそうですが、現在の所は少し厳しいかも知れませんね。
Posted by タック at 2010年06月05日 13:46
ここの地区だと、小学校はどこになるのでしょうか…どこも遠いですよね〜
Posted by うめ at 2010年06月05日 20:24
小学校は今のところ葛城。この辺りから通っている児童は多いようです。
H23年春開校予定の春日の小学校に学区にも含まれています。選択できるのなら葛城のままの方が近い場所ですが。
Posted by NAK at 2010年06月05日 22:59
NAKさん、こんにちは。

明確に書かれなかっただけと思いますが、線路の南側は春日小ができても一応葛城小の学区のようです。
春日小を選択できるものの、葛城小学校を選んだら中学校で春日中にすることは変更不可と聞きました。
Posted by nod at 2010年06月06日 00:51
よたろ さん

もとがとれるかというと、まぁ、取れるのでしょう。
ちなみに坪単価は30万円ぐらいですから、妥当な線だとおもいます。

ケーズデンキの東側辺りが、40万前後でしたから。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月06日 00:55
タック さん

たしかに、ここ数年、住宅地の売れ行き鈍ってますね。でも、ここ最近のURの分譲にしては、安いほうのような気がしています。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月06日 00:57
うめ さん

たしかに気になるところですね。最寄は葛城ですね、多分。

葛城小って、実は、意外と近いかも。2.5kmぐらいじゃないですかね。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月06日 01:00
NAK さん

春日小の学区に含まれるとは、これまた、おどろきですね。

春日小、さすがに遠いですよ、ここ。

イーアスの北側に小学校と中学校が建設される予定があったと思うのですが、これ、どうなっちゃったんでしょうね。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月06日 01:02
nod さん

なるほど、春日小は、小中一環になるらしいですからね。

しかし、どう考えても、遠いなぁ、春日小。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月06日 01:04
春日小中一貫校については、県の教育委員会レベルでも間違いなさそうですが、積水・大和ハウスの新都の西側の小中一貫については、宅地開発や商業用開発(たしかエコスや薬局)が途絶え気味なので、保留になっているみたいな話を聞いたことあります。
Posted by ありき at 2010年06月06日 18:23
ありきさん、こんにちは。

>積水・大和ハウスの新都の西側の小中一貫
とは、北側の平塚線に近い方の予定地のことでしょうか?

「つくば市学校等適正配置計画」によれば、平成26~30年度に葛城地区北部の小中学校が開校する計画になっています。

今回分譲の宅地に近い葛城地区南部の小学校予定地(中学はない)には、平成36~40年度に開校予定になっているので、既に生まれているお子さんが通えることはないようです。

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/localhost/GyouseiKeiei/PublicComment/H20/20_04gakkoutekiseihaiti/gakkoutekiseihaitisisin.pdf
Posted by nod at 2010年06月07日 00:43
ありき さん

やっぱりそんな話が上がっていますか。

全体的に、計画が遅延している気がする・・・・
Posted by l-supportl-support at 2010年06月07日 01:11
nod さん

あいかわらず、情報豊富ですね。脱帽です。

葛城地区北部ってのが、イーアスの北西でしょうね。平成26年~30年とはずいぶん先だ。

あの辺りの開発はそのくらいの期間で進むってことか。

葛城地区南部ってのは、TX沿いのどこかに出来る学校ですね、おそらく。

平成40年度って、約20年後ですねぇ。これまたずいぶん先だ。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月07日 01:19
nodさん、こんにちは。
いい加減な情報で恥ずかしい限りです。でも、懲りずに、またコメントしてみたいと思います。
Posted by ありき at 2010年06月07日 18:04
nodさん、フォローありがとうございます。
確かに、きちんと書き込みしていませんでした。
学区案で造成区域内の線路南側は葛城小学校です。 この辺り = ファミマの北側の子供たちは、そのうち葛城小学校から(仮)春日小学校になるそうです。
しかし、造成や販売の進み具合と学校建設はなかなかバランスが取れそうも無いようですね。
Posted by NAK at 2010年06月07日 20:56
ありき さん

もう、ばんばんコメントください。

書いてる私が一番何も考えずに書いてますから。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月07日 22:56
NAK さん

ファミマの北側は、まだ葛城の方が近い気がしますね。

線路をはさんで校区を分けるのはいまいち納得感が感じられないのは私だけ?
Posted by l-supportl-support at 2010年06月07日 23:11
NAKさん

確かに、開発と学校建設はリンクしていないですね。
小学校は北側より南側(区画整理地の西端、TX線路のすぐ北側)の方が優先順位が高いと思うのですが、学校等適正配置計画では後回しなんですよね。
平成40年度では、学校周辺に通う子供がいなくなってしまいます。

http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/p_tochi/index.php?id=2
Posted by nod at 2010年06月08日 00:24
こんにちは。

研究学園住民としては、区画整理地区内に早く学校を作ってほしいところです。
ただ、既存の葛城小の学区が平塚線の北側からエキスポ通りの南側まで南北に長いので、線路の南北で分けたのでしょう。
線路の北側が「研究学園」で南側は「学園南」と、町名も違うというのも影響していると思います。

春日小・中は、吾妻小・中のパンクを防ぎつつ研究学園地区にも配慮する形なので、研究学園駅周辺からは、ちょっと遠いですね。
ケーズデンキあたりに小学校があるといいのですが。
今の予定地は、西と北に寄りすぎです。
Posted by nod at 2010年06月08日 00:53
nod さん

全くその通りですね。春日小学校が先行するってのはちょっと不思議な感じがします。

平塚線の北側も葛城小の校区があるんですか?これまた驚き。自動車研究所があったころは、あの辺り、まさに原野だったと思うのですが、通学路があったってことになりますね。

そう思えば、線路の北側が春日ってのは、まぁ、納得かなぁ・・・

ケーズデンキ辺り小学校できると良いですね。非常に便利ですね。

葛城、吾妻、春日、沼崎の各小学校の位置を考えると・・・やっぱりもう少し北ですかね。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月09日 23:15
平塚線の北側は、沼崎小または要小ではないでしょうか。県道24号の南側で西大通近辺が葛城小だったと思います。(東光台は沼崎小だったので)
春日3丁目の辺りから葛城小のほうへ通っている児童を見ますよ。

葛城小は今年の1年生が他学年に比べ1クラス多いようです。もう数人増えれば4クラスになったという話もあります。
造成地の西のほうに学校作っても、学区と児童数、通学時間のバランスも問題になるので、春日小先行の意味は大きいと思います。
Posted by NAK at 2010年06月10日 00:09
NAKさん、こんにちは。

私も平塚線の北側まで学区があると思っていなかったのですが、つくば市のホームページに出ている地図を見ると、確かに北側まで伸びていました。
旧谷田部町である西平塚と東平塚全域が葛城小学区になっているので、そうなっているようです。(要は旧大穂町)
そろそろ旧市町村の枠組みは外してもいいように思いますが、古くからの住民にとってはなかなか難しいのでしょうね。

ただ、平塚線の北側部分はあまり家がなさそうな気がします。

↓ここに学区の地図が出ていました。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/53/4169/005512.html
Posted by nod at 2010年06月10日 00:54
そういえば、当初の教育委員会は春日小が開校したら葛城小は廃校にする考え(というか、葛城小の移転扱い)だったようです。
葛城小の古くからの住民から異論が続出して存続ということになったと聞きました。

あと、「つくば市学校等適正配置計画」を見ていると、葛城地区北部小学校は、要小を移転し沼崎小から東光台を取り込んだ学区を想定している感じです。
Posted by nod at 2010年06月10日 01:03
nodさん、そうでしたね。 説明会の配布資料の地図。 平塚線の北側はほとんど人がいないのも確かです。

県外から来たものにとっては、旧市町村界どことか、旧市町村名も分りづらいです。 車を走らせていて、たまに古い交通標識の支柱に旧市町村名のシールがあると気付かされる程度ですし。 分散していた旧庁舎が存在していた証ですかね。
Posted by NAK at 2010年06月10日 21:25
NAK さん

東光台は沼崎小ですね。

春日3丁目は葛城かぁ。確かに東大通りの西側は葛城ですからね。感覚的には吾妻な感じがします。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月12日 02:02
nod さん

面白い情報ありがとうございます。

こうしてみると葛城小の範囲、結構広いですね。国土地理院の辺りからって通えるのか?って思っちゃいます。

旧大穂町ってどの辺りか、実はよくわかりません・・・

私もまだまだ県外者だなぁ。
Posted by l-supportl-support at 2010年06月12日 02:05
TX乗ってて一瞬の確認でしたが、ここの南側で山新のある信号つき交差点のところ、山新と筋向いの土地に重機があって何かしているようでした。
Posted by NAK at 2010年07月01日 20:31
NAKさん、こんにちは。

http://business.ur-net.go.jp/kakuchi_acc.asp?prefect=8&area=301&k_num=13

↑の区画のうち、左半分が売れたということですね。

何ができるのでしょうか?
Posted by nod at 2010年07月02日 01:17
NAK さん

あそこの土地、土を削って、道路と同じ高さにしています。

なので、コンビニとかそういう類になりそうな気がします。
Posted by l-supportl-support at 2010年07月03日 06:25
nod さん

URL見ました。
13-2が削除されたと書いてあるので、そこかな。

前のコメントにも書きましたが、道路に高さをあわせているので、コンビニか、どこかの会社の事務所か、そんな類でしょうね。
Posted by l-supportl-support at 2010年07月03日 06:29
nodさん、I-supportさん

コンビニでビンゴでした。
今日、セブンイレブン(研究学園南店だったはず...)と表示がありました。
ダイワハウスが建屋を請け負ってました。
Posted by NAK at 2010年07月10日 13:59
NAK さん

あ、やっぱりそうでしたか。

あそこにコンビニか・・・

新都市中央通ができると、あの道、交通量が減るのだと思うのですが、コンビニが出来るってことは、しばらく、新都市中央通は開通しないとか・・・

おかしいなぁ、GWに買収完了したみたいな情報があったんだけど・・・
Posted by l-supportl-support at 2010年07月11日 11:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。