2017年01月25日
研究学園 ワンダーグー つくば店 1月26日 PlayStationVR 抽選販売受付!

1月26日(木) 9:00~
ワンダーグーつくば店で PlayStationVRの抽選販売受付を行うようです。
これ、かなり面白いらしいですね。これまでの家庭用ゲームはどう頑張っても二次元の壁を越えられませんでした。デバイスがテレビだから仕方ないのですが・・・
PlayStationVRはデバイス自体を提供することでその壁を超えてきているわけです。おそらく全く違う次元の世界を感じることができるのだとお思います。
これは気になりますね。かなり気になる。一体どんな世界が展開されるのだろう。
でも、44,980円(税別)はかなり厳しい。しかもこの価格にPS4の本体価格は含まれない。
さらに、抽選販売が行われるのはなんと平日。いや、その日普通に仕事だし。
ということで、ハードルが高すぎて非常に手を出しにくいのですが、VRを家庭で楽しめるというのはとても楽しそうです。
あぁ、買える人が羨ましくてならない・・・
Posted by l-support at 01:09│Comments(8)
│研究学園(つくば新都心)
この記事へのコメント
私も非常に興味があります。
ですが、同じく、その価格では・・・
その上、抽選が平日。まぁ、発売日が平日ですからね・・・
稀勢の里、遂に横綱になりましたねw
これからが楽しみですw
ですが、同じく、その価格では・・・
その上、抽選が平日。まぁ、発売日が平日ですからね・・・
稀勢の里、遂に横綱になりましたねw
これからが楽しみですw
Posted by メッケレ at 2017年01月25日 23:33
メッケレ さん
やっぱり気になりますよね、VR。
PS4のVRはこの値段ですが、遠くない将来にもっとリーズナブルにVR体験できるようになると期待しています。
稀勢の里はやりましたね。茨城出身というのが良いです!
やっぱり気になりますよね、VR。
PS4のVRはこの値段ですが、遠くない将来にもっとリーズナブルにVR体験できるようになると期待しています。
稀勢の里はやりましたね。茨城出身というのが良いです!
Posted by l-support
at 2017年01月30日 00:09

茨城出身の横綱としては、男女ノ川という力士以来、81年ぶりだそうです。
ちなみに男女ノ川は、現在のつくば出身です。
磯部という、筑波山に近いところの出身です。
ちなみに男女ノ川は、現在のつくば出身です。
磯部という、筑波山に近いところの出身です。
Posted by メッケレ at 2017年01月30日 22:42
稀勢の里、今日は成田山新勝寺の豆まき、18(土)は牛久でのパレード。ニュースで楽しみたいと思います。
茨城出身の横綱、稲妻雷五郎 7代目で1800年代ととっても古いです。子孫にタレントの山咲トオルさんがいるそうです。
http://www.fujisawabasyo.com/etc-02/
http://stk1031.blogspot.jp/
茨城出身の横綱、稲妻雷五郎 7代目で1800年代ととっても古いです。子孫にタレントの山咲トオルさんがいるそうです。
http://www.fujisawabasyo.com/etc-02/
http://stk1031.blogspot.jp/
Posted by stk at 2017年02月03日 08:19
メッケレ さん
81年前ということは戦前じゃないですか。それ以来いなかったのですね。
まぁ、日本人横綱自体が約20年ぶりですから、しかたないか。
しかし、男女ノ川というとどうしても日本酒を思い出してしまう・・・
81年前ということは戦前じゃないですか。それ以来いなかったのですね。
まぁ、日本人横綱自体が約20年ぶりですから、しかたないか。
しかし、男女ノ川というとどうしても日本酒を思い出してしまう・・・
Posted by l-support
at 2017年02月12日 11:55

stk さん
そうなんですよ、そのパレード、行きたかったのですが、驚きのインフルエンザ罹患・・・
おかげで稀勢の里話題に微妙に乗り遅れてしまいました。
山崎トオルが横綱の家系ってちょっと想像しにくい。
そうなんですよ、そのパレード、行きたかったのですが、驚きのインフルエンザ罹患・・・
おかげで稀勢の里話題に微妙に乗り遅れてしまいました。
山崎トオルが横綱の家系ってちょっと想像しにくい。
Posted by l-support
at 2017年02月12日 12:31

>そうなんですよ、そのパレード、行きたかったのですが、驚きのインフルエンザ罹患・・・
いえいえ、まだ間に合いますよ。
今度の土曜日(18日)ですから。
いえいえ、まだ間に合いますよ。
今度の土曜日(18日)ですから。
Posted by メッケレ at 2017年02月12日 19:20
メッケレ さん
そうなんですよね、一週間間違えてました。
でも、やっぱり別の用事があっていくことができませんでした。ちょっと残念。
そうなんですよね、一週間間違えてました。
でも、やっぱり別の用事があっていくことができませんでした。ちょっと残念。
Posted by l-support
at 2017年02月19日 10:25
