2016年04月11日
研究学園 ウシオライティングの桜の様子

東光台研究団地にあるウシオライティングの桜ライトアップがすごいという記事を書きました。
2016/04/05
ここって、昼間はどうなってるんだろう、と思い立ち、明るいうちに行ってみました。

まぁ、普通ですね。これと、上の画像を見比べると、全く別物です。
ライトアップでここまで変わるなんてすごいですね。

日が落ちてきて、ライトアップが始まりました。
桜のピンク色が映えて見えるようになった気がします。


地面からのライトアップです。時間が経過するとともに色が変わっていきます。

会社の建物からのライトアップです。おそらく、桜の上部が紫がかったりして見えるのはここのライトアップなのだと思われます。
このライトも当然ながら時間の経過とともに色が変わっていきます。
ちなみにこのライトアップはすべてウシオライティングが取り扱っている製品でやっているそうです。
研究学園もいろんなところでイルミネーションしているので、ぜひこの技術を取り入れて欲しいと思います。

Posted by l-support at 01:10│Comments(0)
│桜