にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2013年09月04日

いくぜ 東北! From 研究学園

いくぜ 東北! From 研究学園

いくぜ 東北! From 研究学園

いくぜ 東北! From 研究学園


ちょっと、プライベートで東北に行くことにしました。

さて、何処に行くでしょう。この3つがあれば、およそ東北新幹線で行けるところは何処でも行けちゃいますね。










いくぜ 東北! From 研究学園

着いたー

仙台です。

相変わらず、仙台の街はおおきな街です。

今回は、ちょっとばかり東北大学に行って来ました。

まぁ、いろいろ理由はあるのですが、それほど面白い話も無かったので、東北大学は一気に飛ばして・・・




いくぜ 東北! From 研究学園

地下鉄です。

すみません、私、知らなかったんです。

仙台に地下鉄があるなんて。

なので、かなり驚き。

東北大学の方に帰り方を聞いたら、「ちょっと行ったら地下鉄がありますよ」とか言われて、耳を疑いました。



いくぜ 東北! From 研究学園

仙台の地下鉄はこんな感じ。

マークがメトロに似てる?

スイカとか使えるかなぁとか思ったのですが、自動改札は対応してないみたいでした。

とか思ったら・・・





いくぜ 東北! From 研究学園

仙台IC乗車券名称募集中でした。

バスも地下鉄もいけるみたいなので、PASMOみたいなカードになるんでしょうね。

で、スイカとかと相互乗り入れですね。

んー、やっぱり電子マネーはスイカ陣営が強いですね。

主要なコンビニでも使えるのでちょー便利です。

モバイルSuicaにしておけば、どこでもチャージできるし。



いくぜ 東北! From 研究学園

そして帰りは、はやぶさ14号!

このはやぶさは、スーパーこまちを接続するタイプのはやぶさです。

なので、その気になれば、E6系スーパーこまちとE5系はやぶさの接続しているところとか写真に収めることが出来たのですが、最近、そこまで珍しいものでもなくなってきたような気がしたので、写真撮らず、です。



しかし、仙台、近くなったなぁ。



同じカテゴリー()の記事
Posted by l-support at 01:07│Comments(8)
この記事へのコメント
少し前までの政令指定都市には、必ず、地下鉄かモノレールのどちらかがありました。
けど、政令市への条件緩和?で政令市になった自治体(例えば浜松市とか)は、な〜んにもありませんね。LRT構想はあるようですが・・・。
茨城県にも以前、政令市構想をぶち上げてたところがあったようですよ。ほとんど空想の域で終わりましたが。どことは言いませんがつくば市ではありません。
Posted by かれん at 2013年09月04日 22:24
仙台は私のふるさとです。
高校生の時まで住んでいました。
震災でかなりダメージを受けましたが、
里帰りする度に復興が進んでいて嬉しい限りです。
また仙台に行くことがありましたら、
味太助の牛タンは絶品ですよ。
帰る度に食べてます。
Posted by らんきん at 2013年09月04日 23:14
東北大に行かれたとのことですが、
私の地元では東北大のことを「とんぺー」と言います。

普通に自己紹介で「とんぺー工学部2年です」とか使っています。

私自身はとんペーには行っていないのですが、地元だし同級生も多く行っていることから親しみがあります。

仙台でとんペーとは、決して左とん平のことではありません(笑)。
Posted by らんきん at 2013年09月05日 20:35
かれん さん

へー、そんなこともあったんだ、とか思ってぐぐってみました。


もしかして、かすみがうら市ですかね。
Posted by l-supportl-support at 2013年09月07日 19:02
らんきん さん

味太助ってどこにあるんかなぁ、とか思ったら、つくばの食いだおれにもあるんですね。


実は、震災の前日に、仙台駅の利久で牛タン食べて、ハヤブサで帰って来たんです。

翌日、あんなことになるとは思いもよりませんでした。
Posted by l-supportl-support at 2013年09月07日 19:07
らんきん さん

ほー、とんぺーですか。

たしかに、とんぺーですね。


ちなみにとんぺーのどこに行ったかというと、加齢医学研究所に行って来ました。


かわった名前の研究所だなぁとか思ってたのですが、「脳トレ」の 川島隆太教授の研究所だったんですね。全く気がつきませんでした。
Posted by l-supportl-support at 2013年09月07日 19:13
知らなかったー!!
つくばに住んで結構経ちますが、
味太助がつくばにあるのを初めて知りました。
驚きです。
I-supportさんの行かれた利久も有名店で、美味しいです。

仙台の学校ネタをもう一つ。
東北大は「とんペー」と言いますが、
東北高校は「なんこう」と言います。
これは、正式名称が南光学園東北高校というため、
特に上の世代がなんこうと言います。
今は東北高校と普通に言うことが多いかも。
Posted by らんきん at 2013年09月07日 20:01
らんきん さん

新しい情報ゲットできてよかったですね。

利久の牛タン定食? は、美味しかったですねー

さすが有名店でした。

利久は東京駅にもあって、ごくたま~にですが、牛タン弁当とか買ったりします。
Posted by l-supportl-support at 2013年09月07日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。