にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村


特集
パン屋さんマップ
ラーメン屋さん特集
ユーティリティ
サイトマップ
画像アルバム
カスタム検索
オーナーへメッセージ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 72人
プロフィール
l-support
l-support
つくばに住んでいます。ずっと住んでいるわけではないのですが、それなりにゆかりがあります。TX開通にあわせ、発展する街を見るのは楽しいものですね。「つくばであれこれ」公式!?ツイッター始めてみました。ブログ更新情報とかツイートしてます!
2008年12月15日

イーアスつくばで快速を研究学園駅に止めよう

イーアスつくばで快速を研究学園駅に止めよう

イーアスつくばで快速を研究学園駅に止めよう

イーアスつくばの入り口で、こんな署名活動をしている人がいました。

「研究学園駅に快速を止める署名運動」です。

あまり詳細も聞かずに、思わず署名していしまいました。

ところで、いったいどういった方がこの活動されているのでしょうか?
年齢的には筑波大生あたりかなとも思ったのですが、筑波大生であれば、研究学園駅に快速を止めるメリットを享受する人は少ないのではないかと思います。

やはり、研究学園駅周辺に住んでいる人ということになると思いますが、いまのところ、それほど人口は多くなさそうですし、比較的新しい地域なので、そういった活動をされる方は、現れにくいのではないかと、勝手に思い込んでいます。

と、ここまで書いてきて、ふと思ったことは、研究学園駅から遠距離(歩くには遠いという程度の距離)に住んでいるが、どこが最寄駅かというと、つくば駅か研究学園駅、という人は意外と多いのではないかと思われます。

こういった人の多くは、車で駅に行くわけですが、つくば駅は、車では行きにくい駅です。駅が地下にあるため、駅前ロータリーみたいなものはありませんし、駐車場も少ない。これに比べ、研究学園駅は駅前ロータリーもありますし、駐車場も多いです。しかも、今のところ、駐車場は1日止めても500円、安いところは300円なんてところもあります。

つまり、車で研究学園駅まで来てTXに乗るという需要は結構多く、したがって、快速が研究学園駅に停車することによるメリットを享受できる人も結構多く、ゆえに、こういった署名運動をされる方々が現れても不思議ではないな、と思った次第です。


いずれにせよ、そのうち、研究学園駅に快速は止まるだろうと、私は思っています。研究学園地区はみたところ、それなりに大規模な開発が進んでいます。順当に行けば人口は結構増えると思います。また、イーアスつくばをはじめとした商業施設が建設されます。つくば市の新庁舎もできます。この状況になって、快速が研究学園駅に止まりませんでは、様にならない状態になると思っています。



同じカテゴリー(イーアスつくば(ショッピングモール))の記事
この記事へのコメント
TXのキャッチフレーズは、つくばから秋葉原まで45分!第三セクターは基本を崩したら崩壊します。
Posted by 青山がらり 坂本 at 2008年12月15日 02:18
こないだ6日に駅の方のツリー点灯式で署名活動やってました。まちづくりなんとかとかいう地元のおじさんたち(多くは苅間かな?昔からの地元の有力者というかんじ)が司会して、市長とか市議とか来ていましたよ。その団体と一緒ではないでしょうか。
Posted by けんちゃん at 2008年12月15日 06:30
遂に、研究学園駅快速停車の署名活動が開始したのですね。
研究学園駅はこれからつくば市の顔になりますので、快速が止まるととても便利ですね。
ただ、研究学園駅と同じ様に区間快速停車駅で近年、発展が著しい八潮駅・柏の葉キャンパス駅も今後、快速停車を希望するかも知れないですね。
しかし、上の方が仰るとおり、TXの売りは秋葉原~つくばまで45分と言うキャッチフレーズです。
実現するまでには、様々な困難が生じるでしょうね。
快速よりも早い特急を設けるのも良いですね。
快速を現在の停車駅+八潮駅、柏の葉キャンパス駅、研究学園駅へ停車させ、特急は秋葉原、北千住、流山おおたかの森駅、守谷駅、つくば駅へ停車させて、快速が停車駅が増えた分、特急は速度を少し速くする言うのも良いかも知れないですよね。
Posted by w_rpro at 2008年12月15日 15:41
沿線自治体が資本を出しているので、やたらめったら署名で快速停車駅を増やしては大変です。現状では時間帯に余裕があれば停車しても終日快速停車は無いと思います。

個人的にはつくば~守谷はすべて止めつつも、守谷以南を現在の快速停車駅のみとする“快速”を設定してほしいです。できれば北千住のつぎは新御徒町で。 さらに現行の快速は“新快速”という名前に格上げで。

ところで、快速停車駅を増やすことよりも、先のダイヤ改正で乗車(人口)増加率の高いところ向けに停車本数を増やすことや、近い将来の8両編成化のほうが優先みたいですよ。
Posted by NAK at 2008年12月15日 23:40
青山がらり 坂本 さん

営業速度アップで、45分を崩さずにいけるのではないかと期待しています。
Posted by l-supportl-support at 2008年12月16日 02:03
けんちゃん さん

地元の有力者、ありそうですね。
なんか、いろんな利害関係が絡み合ってそうな、そんなイメージがふつふと沸いてきました。

あ、私の勝手なイメージですから・・・
Posted by l-supportl-support at 2008年12月16日 02:05
w_rpro さん

営業速度160Km/hを実現し、研究学園に停車しつつ、45分を維持するという手がありますね。

たしかTXは、それを想定した設計になっていたはず。
Posted by l-supportl-support at 2008年12月16日 02:08
NAK さん

現在の「普通」、「区間快速」、「快速」以外の種類を設定するというのは一つの手ですね。

今の快速を新快速として45分を維持しつつ、快速を研究学園に止めるってのはどうでしょう?

しかし、8両編成のほうが優先というのは、ちょっと気になります。たとえば研究学園駅に8両編成を入れようとすると、多分ホームの拡大工事が必要だと思われます。とすると、結構な工事になりますよね。でも、そのほうが優先されると言うことは、研究学園に快速が止まるのは夢のまた夢??
Posted by l-supportl-support at 2008年12月16日 02:13
返信遅くなりました。
何分、つくば市民になったのですが、片付けに追われPCに向かう時間が少ないのがなんともいえません。
8両編成化のリソースはリンク先です。工期がいつかは分かりませんが、ホーム延伸分のスペースはあるので、工事が始まれば半年ほどで完成でしょう。
http://www.jrtt.go.jp/organization/tender/koukoku_new/ekimu/pdf/20806201624a.pdf
Posted by NAK at 2008年12月21日 18:52
NAK さん

片付け、ご苦労様です。

URLみました。

ホーム延伸って、半年ほどで終わるものなのですね。ちょっと驚きです。
開札は終わっているようなので、もう業者は決まっているのでしょう。

ということは、来年には8両化?
Posted by l-supportl-support at 2008年12月22日 00:06
研究学園のあたりはなぜか急カーブになっており、速度をもともと落とす区間なので、現時点でもつくばから秋葉原まで研究学園に停車した上で45分で行けます。(イベントの時の臨時電車でこのパターンだったものがあります)
なんでこんなに急カーブなのかは?ですが。
現在、つくばと守谷の間の駅の電車の本数は少ないので、その間の駅も利用する身としては8両化より、運転間隔を短くしてもらいたいなあ~
Posted by Sat at 2009年05月30日 18:10
Sat さん

あ、そうですか。
ということは、快速が研究学園に止まるの、結構現実的な気がしますね。

あそこの急カーブ、一説には、どこかの有力地主が万博記念公園前駅をあの位置に無理やり作ったために、あんなカーブになったとかならないとか・・・

ただ、乗っている感覚としては、あのあたりで速度を落としている感じはあまりしないですが・・・

つくばー守谷間の運転間隔は確かに短くして欲しいですよね。もう少し北側が発展する必要があるのでしょうね。
Posted by l-supportl-support at 2009年05月31日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。