2010年02月13日
研究学園(つくば新都心) Marie La Grace
研究学園(つくば新都心) Marie La Grace

研究学園(つくば新都心) Marie La Grace
いつのまにか、ほとんど完成です。
でも、いったい何なのか、よくわからないです。
どうも、レストランと託児所が併設されているような、そんな施設のようです。
場所的にも、外観的にも、ラ・フェリーチェと関連が深そうですね。 続きを読む

研究学園(つくば新都心) Marie La Grace
いつのまにか、ほとんど完成です。
でも、いったい何なのか、よくわからないです。
どうも、レストランと託児所が併設されているような、そんな施設のようです。
場所的にも、外観的にも、ラ・フェリーチェと関連が深そうですね。 続きを読む
タグ :Marie La Grace
2010年02月12日
研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に公園管理棟
研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に公園管理棟

研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に公園管理棟ができましたね。
(多分、公園管理棟ですね)
この程度の公園に、管理棟、必要? とか思ったのですが、そういえば、松美公園にも、こんな感じの管理棟ありますね。
いったい、何が目的なのだろう・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に何かが!!
(2009/10/13)

サイバーダインの西側で何かの建設が始まっています。
いったい何を作っているのだろうと思い、寄ってみると・・・

やっぱりよくわかりません。
発注者はつくば市のように読めます。
なにか、市の施設ですかね。公園わきなので、公園関連ですかね。

研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に公園管理棟ができましたね。
(多分、公園管理棟ですね)
この程度の公園に、管理棟、必要? とか思ったのですが、そういえば、松美公園にも、こんな感じの管理棟ありますね。
いったい、何が目的なのだろう・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究学園(つくば新都心) サイバーダインの西側に何かが!!
(2009/10/13)

サイバーダインの西側で何かの建設が始まっています。
いったい何を作っているのだろうと思い、寄ってみると・・・

やっぱりよくわかりません。
発注者はつくば市のように読めます。
なにか、市の施設ですかね。公園わきなので、公園関連ですかね。
2010年02月10日
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス 700万値下げ
2010年02月09日
研究学園(つくば新都心) 春一番か? 強風で筑波山もかすむ。
2010年02月07日
研究学園(つくば新都心)葛城西線にやっと信号機ができました。
研究学園(つくば新都心) 葛城西線にやっと信号機ができました。

研究学園(つくば新都心) 葛城西線にやっと信号機ができました。
ここ、結構危なかったんです。
葛城西線が開通するまでは、山新から自動車研究所の脇を走り、TXの高架に沿って、研究学園駅に行く、裏道っぽい道路がありました。
葛城西線が開通して、自動車研究所脇の道路は封鎖になったのですが、TXの高架に沿って研究学園駅に行く道は今なお現役です。
写真の交差点は、その道と、葛城西線の交差点です。
何が危ないかって、葛城西線は、ごらんの通り、この辺りはまっすぐなので、車はいい感じで走行します。
一方、TXの高架に沿った道は、もともと、一本道でだったので、夜とかは気づかずに交差点に突っ込んだりしそうになります。
実際、交通事故も発生しているらしいです。
なので、はやく信号機が稼動することを期待してます。 続きを読む

研究学園(つくば新都心) 葛城西線にやっと信号機ができました。
ここ、結構危なかったんです。
葛城西線が開通するまでは、山新から自動車研究所の脇を走り、TXの高架に沿って、研究学園駅に行く、裏道っぽい道路がありました。
葛城西線が開通して、自動車研究所脇の道路は封鎖になったのですが、TXの高架に沿って研究学園駅に行く道は今なお現役です。
写真の交差点は、その道と、葛城西線の交差点です。
何が危ないかって、葛城西線は、ごらんの通り、この辺りはまっすぐなので、車はいい感じで走行します。
一方、TXの高架に沿った道は、もともと、一本道でだったので、夜とかは気づかずに交差点に突っ込んだりしそうになります。
実際、交通事故も発生しているらしいです。
なので、はやく信号機が稼動することを期待してます。 続きを読む
タグ :葛城西線
2010年02月06日
研究学園(つくば新都心) モッツバー 研究学園店
研究学園(つくば新都心) モッツバー 研究学園店

研究学園(つくば新都心) モッツバー 研究学園店です。
コメントで情報頂きました。(o^∇^o)ノ
やまとやの南側に建設中です。
こんな感じです。


場所は、追記に入れておきます。
ところで、「モッツバー」って、実は、私、知らないんです。
ググってみると、
http://www.motts-bar.com/
これですかね。
牛もつと焼酎のお店らしいです。
あのあたり、居酒屋が集中しますね。
発展するのは喜ばしいのですが、居酒屋が集中すると、治安が悪くなりがちなので、ちょっとだけそこが心配です。 続きを読む

研究学園(つくば新都心) モッツバー 研究学園店です。
コメントで情報頂きました。(o^∇^o)ノ
やまとやの南側に建設中です。
こんな感じです。


場所は、追記に入れておきます。
ところで、「モッツバー」って、実は、私、知らないんです。
ググってみると、
http://www.motts-bar.com/
これですかね。
牛もつと焼酎のお店らしいです。
あのあたり、居酒屋が集中しますね。
発展するのは喜ばしいのですが、居酒屋が集中すると、治安が悪くなりがちなので、ちょっとだけそこが心配です。 続きを読む
タグ :研究学園
2010年02月04日
イーアスつくば フードコートに富士宮やきそばが!
2010年02月03日
イーアスつくば ナムコランドのクレーンゲームで天津甘栗ゲット
イーアスつくば ナムコランドのクレーンゲームで天津甘栗ゲット

イーアスつくば ナムコランドのクレーンゲームで天津甘栗ゲットです。
クレーンゲームって、別に得意でもないし、あまりやらないのですが、見た感じ、なんだか取れそう。
ってことで、ちょっとアタックしてみました。
1回目、
あれ、なんだか取れそう・・・
2回目
見事 GET \(^▽^)/
ってことで、2回目でゲットできてしまったので、ちょっとうれしくて記事にしてみました。
ところで、イーアスつくばのNAMCO LAND、携帯会員になると、1~2週間に1回程度、メールが来ます。
大抵の場合、クレーンゲーム1回無料クーポンがついてくるので、オススメです。

イーアスつくば ナムコランドのクレーンゲームで天津甘栗ゲットです。
クレーンゲームって、別に得意でもないし、あまりやらないのですが、見た感じ、なんだか取れそう。
ってことで、ちょっとアタックしてみました。
1回目、
あれ、なんだか取れそう・・・
2回目
見事 GET \(^▽^)/
ってことで、2回目でゲットできてしまったので、ちょっとうれしくて記事にしてみました。
ところで、イーアスつくばのNAMCO LAND、携帯会員になると、1~2週間に1回程度、メールが来ます。
大抵の場合、クレーンゲーム1回無料クーポンがついてくるので、オススメです。
2010年02月02日
研究学園(つくば新都心) 鮮魚・串天 いそ兵衛
研究学園(つくば新都心) 鮮魚・串天 いそ兵衛

研究学園(つくば新都心) 鮮魚・串天 いそ兵衛です。
コメントで情報いただきました (o^∇^o)ノ
http://lsupport.tsukuba.ch/e69672.html#comments
いそ兵衛だそうです。
場所は、ホルモン焼きの豚右衛門の西側に生ります。
ちょっと前から、なにやら建設してたのですが、何を作っているのか、全く情報がつかめてませんでした。
土浦のラーメン屋さんが、研究学園に出店するという情報があったので、それがここかなぁとか思いながら見てましたが、最近、やっと店名わかるようになりました。
これで、飲み屋さんが3軒つらなることになりますね。
だんだんとにぎやかになりますね。 続きを読む

研究学園(つくば新都心) 鮮魚・串天 いそ兵衛です。
コメントで情報いただきました (o^∇^o)ノ
http://lsupport.tsukuba.ch/e69672.html#comments
いそ兵衛だそうです。
場所は、ホルモン焼きの豚右衛門の西側に生ります。
ちょっと前から、なにやら建設してたのですが、何を作っているのか、全く情報がつかめてませんでした。
土浦のラーメン屋さんが、研究学園に出店するという情報があったので、それがここかなぁとか思いながら見てましたが、最近、やっと店名わかるようになりました。
これで、飲み屋さんが3軒つらなることになりますね。
だんだんとにぎやかになりますね。 続きを読む
2010年02月01日
つくば 沼田屋本店 カリントウ饅頭 揚まんじゅう
つくば 沼田屋本店 カリントウ饅頭 揚まんじゅう

つくば 沼田屋本店 カリントウ饅頭 揚まんじゅうです。
最近、ちょっと話題になっているとか、なっていないとか。
って噂を聞きつけて、ゲットしてみました。(と、言っても、頂き物なんですけどね (*^-^))
これ、うまいですね。
カリントウ饅頭なので、当然、カリントウ風味です。
で、揚まんじゅうなんです。
あんドーナツをイメージすると、ちょっと近いかもしれません。
かりんとうと、あんの甘さと、揚げパンの風味がミックスされた感じですかね。
オススメです。
ちなみに、見た目はこんな感じ

沼田屋
茨城県つくば市沼田1400
029-866-0036 続きを読む

つくば 沼田屋本店 カリントウ饅頭 揚まんじゅうです。
最近、ちょっと話題になっているとか、なっていないとか。
って噂を聞きつけて、ゲットしてみました。(と、言っても、頂き物なんですけどね (*^-^))
これ、うまいですね。
カリントウ饅頭なので、当然、カリントウ風味です。
で、揚まんじゅうなんです。
あんドーナツをイメージすると、ちょっと近いかもしれません。
かりんとうと、あんの甘さと、揚げパンの風味がミックスされた感じですかね。
オススメです。
ちなみに、見た目はこんな感じ

沼田屋
茨城県つくば市沼田1400
029-866-0036 続きを読む